![](/wp-content/uploads/2025/01/fbf-player-top-image.png)
コマ送りプレーヤー
スケートボードを始めとしたスポーツで利用可能な、動作の細かな動きを徹底的に分析できる動画プレーヤーです。1フレーム単位で自由に再生をコントロールでき、動作の細部を確認することが可能です。再生範囲を指定しループ再生やコマ送りも簡単に設定でき、自分の動作の改善点を見つけ出すのに最適なツールです。ブラウザだけで動作し、煩わしいインストール作業は一切不要。
アップデート情報
![](/wp-content/uploads/2025/01/top-page-dualplayer-explanation-image-1.jpg)
このシステムの改良&上位互換版のシステムであるデュアルプレーヤーをこちらからお試しいただけます。
- 二つの動画を並べて共通のボタンで同時に再生したり、一つの動画を全画面表示することが可能
- それぞれの動画はコマ送り再生やスロー再生、ループ再生が可能
- ローカル環境に保存してある動画に加え、URLを入力するだけでYoutube動画を再生可能
動画を選択もしくはドラッグ&ドロップ
![](/wp-content/uploads/2024/09/fbf-player-waiting-hex-design.png)
システムの特徴
以下の便利な機能をご利用いただくことができます。
![](/wp-content/uploads/2024/09/fbf-player-upload.png)
アップロード
動画再生欄に動画をドラッグ&ドロップするか、Upload Videoボタンを押して動画を選択して下さい。ご利用のブラウザがサポートしている動画フォーマットの再生が可能です。
![](/wp-content/uploads/2024/09/fbf-player-interval-image.png)
可変インターバル
コマ送りするフレーム数を1から10フレームまで指定することができます。動画のFPSによって1フレームの長さが異なりますので、適切な値を選択してください。
![](/wp-content/uploads/2024/09/fbf-player-buttons.png)
コマ送り & コマ戻し
指定したフレーム数で動画をコマ送りすることができます。>>ボタンは指定フレーム数の2倍を指します。アローキー、Ctrl+アローキーでの操作も可能です。
![](/wp-content/uploads/2024/09/fbf-player-loop.png)
ループ範囲
ループの開始、終了位置を指定するとループ再生が可能になります。両方を指定して初めてこの機能の利用が可能になります。